11/24火曜日の朝、前日の休日に、しばらく前の強風で大量に落ちた杉の枝を集めたので、ごみ集積場まで車で運ぼうとした時のことである。


これはひどい。
運行管理者の家内に尋ねてみたが、「自分ではぶつけた覚えがない。」とのこと。
ということは、どこかで当て逃げされたらしい。
「最近、行きつけのスーパーでかなり運転技能の低下したお年寄りを見て、危ないと思っていたところだ。」とも。
残念なことに、スパシオの任意保険は「車対車事故限定危険特約付きの車両保険」しか加入していなかったので、衝突相手が特定できないと使用できない。
今回のような当て逃げの場合は、修理費用は全額自己負担になってしまう。
かと言って、塗料が剥げて鉄板が露出してしまっているので、このまま放置しておくとすぐに錆びてしまう。
とりあえず、行きつけの自動車修理工場に持ち込んだ。
左後ろドアの交換(中古品)とフェンダー鈑金・塗装で、10万弱との見積もり。
理不尽な出費を強いられ、気分が悪い。
続く