
さあ、いよいよ出発です。
各車エンジンをかけて暖機運転かと思いきや、最近の車が多いのですぐに発進。
帰りは白馬の街に立ち寄っていく人と、まっすぐ帰る人とで、二つのグループに分かれました。
私はまっすぐ帰る方を選んだので、来た時の道を引き返すことに。

山岳セクションを気持ちよく走行し、最初の休憩ポイント「道の駅小谷(オタリ)」に到着。
ここで、問題発生。
K隊長のポルシェターボが現れません。
時間に余裕があるのでしばらく待つことに。

しばらくするとK隊長が他の車に乗って現れました。
どうやら、ペンションを出発する時にエンジンがかからなくなったようです。
燃料ポンプの不良らしく、やむを得ず積載車を呼ぶことにしたとのこと。
先だっての輪島ツーリングでも、パーキングエリアで他のグループのカレラが一台立ち往生していましたが、この年式の車は何が起こっても不思議ではありませんねぇ~

皆揃ったので、糸魚川へ向けて出発です。

グリーンの「枝豆くん」の後を走ります。

なぜか、帰りは皆さんペースが速め。
すぐに、「越中境パーキングエリア」に到着しました。

ここで、最後のミーティングをします。

私はこの後、帰り道でペットショップに立ち寄り、ねこのフードを購入。
ささいなトラブルはありましたが、他に大きな問題もなく無事ツーリングを終えることが出来ました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。