N氏邸バーベキュー その4 | フェラーリ308GTB と ねこ のブログ

フェラーリ308GTB と ねこ のブログ

はじめまして
ヤフーブログから引っ越してきました。
これからどうぞよろしくお願いします!

イメージ 1
「しまえるシューマッハ」さんたちが帰り支度をしている間に、ビンテージ550スパイダーのオーナーS氏が車の後ろの方をじっくりと覗き込んでいたら問題を発見。
 
なんと、「排気管とリアマフラーを接続しているフランジ部分のねじが2本とも緩んで、内1本はすでになくなり、残りの1本も脱落しそうになっている。」とのこと。
 
このままでは、帰り道の途中で接続が切れ、リアマフラーがはずれて落ちてしまう恐れがあります。
 
なんとかしなくては。
 
イメージ 2
とりあえず、N氏のところのガレージジャッキを借りて、車の後部を持ち上げてみることに。
 
N氏の奥さんも心配そうに見ています。
 
イメージ 3
安全に作業できるように、フレームにリジッドラックを。
 
イメージ 4
代替のボルト・ナットをN氏の予備部品の中から探してもらうことに。
 
イメージ 5
なんとか確保でき、取り付けにかかります。
 
無事完了しました。
 
これで、ようやく帰れそうです。
 
イメージ 6
ところがここで、N氏のお子さん(RPM会長)が乗りたいとのことで、助手席に乗せて試乗に出ることに。
 
帰ってきたら暖かいコーヒーが出てきました。
 
再び、テーブルについて話しが始まります。
 
「しまえるシューマッハ」さんたちは、これから長距離を運転しなくてはならないので、いいかげんに出発したいはずなのに、なかなか帰してもらえません。
 
イメージ 7
辺りが薄暗くなって、ようやく解散になりました。
 
私は、アルマゾル356スピードスターさんと一緒に帰ります。
 
イメージ 8
家に着いたら、空にはお月さんが。
 
とても楽しい一日でした。
 
Nさん、当日はどうもありがとうございました。
 
「しまえるシューマッハ」さん、遅くまで引き止めてしまって申し訳ありませんでした。
 
これに懲りずに、また遊びに来てくださいね~