こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

 

 売れている人だけが知っているダイエットサポート

 

お客さまが痩せるために

アドバイスをしているけど、

全然行動に移してもらえないという

相談をよく受けますが、

 

 

その一方でアドバイスをしたことを

皆さん素直に行動してくれます、

私がお伝えしたことは何でもやります!

と取り組んでくれます、

というお話もたくさんお伺いします。

 

 

 

この違いは一体どこにあるのでしょうか?

両者のお声を聞く機会があったので、

改めて「理由は何か?」について考えてみました。

 

 

 

 

そこで気が付いた

「売れている人だけが知っているダイエットサポート」

についてシェアをしてきたいと思います。

 

 

 

 皆さんは何を思い浮かべますか?

 

 

先日のインスタLIVEで

参加してくれている方に、

タイトルと同じように

「理由に何を思い浮かべるか」

と違いについて聞いてみました。

 

 

たくさんの回答をいただき、

すべてがなるほど、確かにと思う内容でした。

 

 

回答には、

 

「未来が見えていないから行動に移せないんじゃないか」

 

「お客さまが自分にはできないと感じるハードルの高いアドバイスをしてしまっているのでは」

 

「そもそもアドバイス自体がずれてしまっている可能性がある」

 

「お客さまの話を聞いていない」

 

また「環境の問題」という声もありました。

 

 

 

確かに施術しながら、

運動しながらなど何かをしながらの

アドバイスだと、

どっちがメインか分からないので、

 

 

何をしたらいいのか

分かりづらくなってしまいます。

なので、伝える環境を整えることも大事です。

 

 

 

このほかにも

「伝える相手を間違えていないか」

という声も。

 

 

お客さま自身が食事を

改善する気がない場合だと行動をしてもらえない、

そもそも集客の段階からどうやって

集めているかでアドバイスが通りやすい、

通りづらいが変わるというのもあります。

 

 

最も回答で多かった、

「信頼されていない」

「信頼関係が築けていない」

という声ももちろん当てはまります。

 

 

 

 

 具体的に何が足りないの?

 

 

世の中にはダイエットを扱っている人も、

ダイエット商品も溢れかえっていて、

皆さんがそれぞれ、

様々なアドバイスをしています。

 

 

ですが、お客さまになかなか

行動してもらえないサポーターと、

少し伝えるだけで積極的に

取り組んでもらえるサポーターがいる。

 

 

いま、お客さまがなかなか

行動をしてくれないと悩んでいる方はまず、

次に挙げる6つポイントを確認して、

出来ていないポイントを改善していきましょう!

 

 

 

                                                                                                                   

・対象者が違うんじゃないか

・アドバイスがずれているんじゃないか

・未来が想像できていないんじゃないか

・ハードルが高いんじゃないか

・環境の問題があるんじゃないか

・そもそも変える気がない人ばかりを集めているんじゃないか

 

 

そして、最も大切なのが

「すべてクリアしたうえで、さらに上をいく」ことです。

 

 

長くなりましたので

続きは次回へ・・・。

>>続きはこちら
 

 
 

関連記事>>

ダイエットビジネスをやりたいけど自信がなかった

 

 

 

 クラッカーアンケートに答えてプレゼントをGET🎁

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね