あとで追記しますが、まずは恥ずかしげもなく自分の歌声の動画をアップ(笑)
追記**
上記携帯ムービーは、フレッシュ プリキュア! うたって!おどろう!ダンシングポッド のカラオケで
わたしが歌ってみた動画です(笑)ほんと大人げなくてスミマセンw
実は、1号アオ快挙で、
フレッシュ プリキュア! うたって!おどろう!ダンシングポッド
のCMに出演させていただいたんです
ピンクの「ラブちゃん」役をやらせていただきました。
バンダイ様、avex プロワークス様、本当にありがとうございました!
というわけで、ダンシングポッドをゲットしたので、レビューしてみますね♪
こんな箱に入っております。かわいー!!!
というか、なつかしー!!!
1号が小さい時に「二人はプリキュア」のカードコミューンを買ったことを思い出すなぁ♪
ちょうど年長さんの頃で、めっぷるみっぷるのお人形も持ってました。
小学校1年生の時に、ふでばこ・下敷き・色鉛筆などなど、全部プリキュアで揃えたもん。
猛烈にハマってましたね。ワタシがw
ちなみにホワイトが好きでした。
今シリーズのは「 シフォン 」ってキャラ。こちらもめちゃカワユイ。
あ、話しはそれましたがw
そんなこと言いながら開封してたら、3号が接近!
「これ、なんだろう?」
ネックストラップが付いていたので、装着してみました♪
首からかけられるって、いいよね。無くす心配が少なくなるから。
ビックリしたのはココ↑
電池を入れるところ、どうやってあけるのかな?って思ったら、
細い棒で穴にさしてスライド、が正解でした。
これ、助かるよね!
子ども用のおもちゃって、ネジをドライバーで開封ってタイプが多いんだけど、
なんかドライバー使うっていうだけで、めちゃめちゃハードルが上がっちゃうんで。わたし。
へー!ってちょっと感心してしまった。
単3のエネループ使おうと思ったら、単4電池だった・・・
たまたま自宅にあったのでセーフでした。
電池で遊ぶおもちゃは、電池を絶対に一緒に買いましょう・・・
電池が入ると、音楽が流れ出しました♪
液晶パネルに「みる」「みない」って写っているのは、
カラオケの歌詞を見るか見ないかの選択を迫られているところです。
もちろん!見ましたよ。
付属でイヤホンが付いてるけど、ワタシは自宅なので、
恥ずかしげもなく、スピーカーから出る音で歌いました♪
が、回りに気を使う場合や、ひとりで楽しみたい場合は、イヤホンを付ければOK。
3号が気に入っちゃって、カタコトで
「プリキュアであそぶー!」といって、独占しちゃいました(笑)
箱には対象年齢5歳以上って書いてあったけど、
3号は2歳2ヶ月でも問題なしに楽しく遊んでる。
逆に5歳以上という大きい子よりは、2歳から5歳くらいまでのコの方が
ガンガン使いまくる気がする。
お母さんと一緒に踊ったりしたら楽しいと思う。
ミニゲームも入っているので、
ゲームで遊ぶこともできます♪
よく質問されるので、一応ここでも書いておきますが、
CMでアオが歌っているのは、エンディングの最後のサビの部分ですw
***
おまけ(CM撮影裏話)
CMは15秒だけど、撮影ではダンスを合計30回以上は踊ってたと思う。
大変だったけど、本当によくがんばりました。
エンディングのダンスを踊った。
振り付けは前田健って知ってビックリしたw
当日はE-chan というベリーダンスで有名なお姉さんがダンス指導に来てくれていた。
休憩時間に、アオはベリーダンスを少し教えてもらっていた♪
当日着用した衣装はこれ!
なかなかダンス向きな良いジャージだったね♪
このジャージ、人気で売り切れ続出みたい。
↓楽天でも売ってました。
フレッシュプリキュア! なりきりダンススーツ【桃園ラブ(キュアピーチ)】...
手のカットも、アオの手が使われています。
本人曰く、手のカットが一番大変だったって。
ほんと、すごい経験をさせていただけたことを
こんなブログの片隅からですが、改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました!
見れる方は、フレッシュプリキュア、見てみてくださいね♪
日曜日の朝8時30分からテレビ朝日でやっています。
***
【おまけ2】
フレッシュプリキュアでは、なりきりショットコンテスト! をやっています。
プリキュアのCMに出演できるかもしれないチャンスなので、興味ある人はチェックしてね♪
ほかにも、オロナミンCで親子でチャレンジ宣言!フレッシュプリキュア!コース
ってキャンペーンもやっているのでこちらもチェックしてみてね♪