一姫二太郎、三も太郎。

ようやく回復して、いつもの元気を取り戻してきた3号。

おかげで今朝は、パパさんに3人の子どもを任せて、

のんびり朝寝坊(しょっちゅうだけどw)


お昼ご飯もパパさんが作ってくれて、

なんか夕飯もおごってくれるらしいにひひ


3食作らずに食べることができるってのが、何よりのプレゼントね♪

ん?母の日と勘違いしている?(笑)


何が食べたい?と聞かれたので、

おうちでビール(プレミアムモルツ)飲みながらお寿司が食べたい

と、リクエストしてみた♪


10年前の今日は、アオさんを病院に残して一人退院してたね。

<< 2005年1月23日の日記。


読み返してみると、この頃のアオさんの夢はサッカー選手だったw

今の夢は?内緒かな?ニコニコ



26歳になってから、がむしゃらに仕事しはじめた。

たくさん勉強して、たくさん本を読んで、自分にかけた教育費はいったいイクラだろう?

ちゃんと回収できているのだろうか?(笑)


35歳のワタシは、三人目の育児をして、また少し世界観が変わった気がする。

10年前のワタシは、何しろいつもいつも焦っていた。

若かったからね。


でも、35歳になって、先の人生が10年前より少し減ったのに、

今は全然焦りは無い。

落ち着いて、楽しもう。全てを。


今は、勉強したいなって気持ちが強い。

今まで学んで来た事を生かして、さらにもっと、人の役にたつようなことをしたい。

盛岡のおばあちゃんや、益子のおばあちゃんのように、

素敵なおばあちゃんになりたいな!って思う。


昨年大変お世話になった、3万ドル倶楽部の鈴木先生みたいなおばあちゃんになりたい。

(鈴木先生はおじいちゃんだけど)


そういう目標が見えたので、

35歳からのワタシは、それに向って、また勉強しようと思う。



あ、書きたいことがたくさんあるんだけど、

パパさんが買い物に行こうって言い出したので(^^;)

この辺でお開き!