現在1歳11ヶ月。
早く一人でご飯食べられるようにならないかなぁー
と思い続けて、1年11ヶ月(笑)
最近は介助なしで1食食べられるようになった!!!
スプーンも上手に持てるようになったよ♪
落っこちたのだって、ひろって食べちゃうのだ!
うちは3号も離乳食の頃から益子焼を使っている。
割っちゃったこともあるけど、割れても土モノだから、ぱかっ!ぼそっ!と割れるので
破片が小さく鋭い磁器やガラスと比べると断然危なくない。
食器・モノの大切さを教えられるので、
食育のことを考えると、割れる陶器のうつわは本当にオススメ。
漆や木の器も素敵だけど、
割れなければ「壊れる」ことを子どもに教えられない。
楽raku
の、わたしの大好きな陶芸家、おおばさんの「はじめてさんのキッズセット」
はオススメ
3号の成長、本当に幸せに思う、母むつみなのでした