1号2号の個人面談が終わった。
三年生のムスメの先生からの評価はほぼ毎年同じ。
「字もとてもキレイで、お勉強も良くでき、なんにでも一生懸命で、もめごともなく、大変良いです(^-^)」
で、毎年泣くワタシ(T_T)
なぜか1号のことになると、いつも涙が溢れてくる。
あたしがだらしないからがんばらせちゃってるのかな?って、いつも思う。
で、先生が毎年固まる(^_^;)
2号は個人面談は初だけど、予想通りだった。
「体育がとっても得意ですねーお勉強もよく頑張ってますし、発言も積極的にしてとても良いんですが。。。」
が?(-_-メ
授業中にふざけたり集中力が無かったりしますねー。あと、体育のとき、調子に乗りすぎて危ない時があります。
うーむ。どこに出しても集中力なしの悪のり男、2号よ。バカっ!
嫌いな教科は図工、理由はノリを使うと手が汚れて面倒くさいから。
嫌いなことはウサギの世話。ウサギをさわりたくないから。
2号よ。。。
なんて頑張らない男だ!(笑)
この性格の違いはなんだろう。
遺伝子レベルの問題?
総評すると、2人とも、とってもぐーっ!
来年もがんばろうね!
※絵:2号。
赤帽ってより、出血?(笑)
三年生のムスメの先生からの評価はほぼ毎年同じ。
「字もとてもキレイで、お勉強も良くでき、なんにでも一生懸命で、もめごともなく、大変良いです(^-^)」
で、毎年泣くワタシ(T_T)
なぜか1号のことになると、いつも涙が溢れてくる。
あたしがだらしないからがんばらせちゃってるのかな?って、いつも思う。
で、先生が毎年固まる(^_^;)
2号は個人面談は初だけど、予想通りだった。
「体育がとっても得意ですねーお勉強もよく頑張ってますし、発言も積極的にしてとても良いんですが。。。」
が?(-_-メ
授業中にふざけたり集中力が無かったりしますねー。あと、体育のとき、調子に乗りすぎて危ない時があります。
うーむ。どこに出しても集中力なしの悪のり男、2号よ。バカっ!
嫌いな教科は図工、理由はノリを使うと手が汚れて面倒くさいから。
嫌いなことはウサギの世話。ウサギをさわりたくないから。
2号よ。。。
なんて頑張らない男だ!(笑)
この性格の違いはなんだろう。
遺伝子レベルの問題?
総評すると、2人とも、とってもぐーっ!
来年もがんばろうね!
※絵:2号。
赤帽ってより、出血?(笑)