寒い日が増えてきて
冬の訪れを感じられるようになりましたね
寒さの中でも子どもたちは
元気いっぱいです(^◇^)
最近の空組の様子をお伝えします
園庭遊び
砂場でケーキやアイス、ジュースを作って
「いらっしゃいませ~~」
手押し車に玩具を色々入れて
園庭をお散歩~~
子どもたちが交代で乗って
お散歩することも楽しいようです
築山に登ってハイポーズ!!
三輪車は大人気で取り合いになることも・・・
でも順番を守ったり、「どうぞ」と変わってあげたり、も出来るようになってきました(^^♪
お弁当の製作
自分で好きなお弁当のおかずを選んで
色を塗りました(*´ω`*)
そして、お弁当箱に貼っていきました
「どこにしようかな~??」と
考えながら貼っていきます(*^^*)
たくさんのおかずをはみ出さないように
工夫して貼る姿もありましたよ
おいしそうなお弁当が完成しました
ダンス教室
まずはしっかり体操をしていきます
音楽を聞いて「次はパーパーグー!!」と
動きを覚えている子も
マット運動もしています!
前転や、えんぴつのようにまっすぐに
伸びてコロコロ転がっていきます
前転は、頭を丸めながら回るということが
難しく、苦戦している子もいますが、
自分でしたい!と頑張って取り組んでいる
様子が見られていますヽ(^o^)丿
「もっと上手になりたい」と
やる気まんまんのようです
おにぎり作り
十八穀米のおにぎりを作りました♪
久しぶりのおにぎりにワクワクの子どもたち
ハートやくま、ウインナーなど
色々な形のおにぎりができました☆ミ
苦手な子も多い十八穀米なのですが
「おいしい!」「おかわりする!」と
よく食べていましたよ
来月も楽しく過ごしましょうね