先週は保育参加週間でたくさんの保護者の方に来ていただきました
その時の活動をご紹介したいと思います
月曜日
お天気も良く園庭に遊びに行きました
お母さんと一緒に鬼ごっこをしたり、築山に登ったりと体を動かして遊びました
水曜日
スポンジスタンプで雪❄を製作しました
お父さんやお母さんに見守られながらペタペタを楽しんでいましたよ
「花火ができたよ」
「(手)ついた・・・」
絵の具を楽しんだ後はいつもしているおままごとを一緒にしました
ジュースをいっぱいお母さんに持って行ったよ
木曜日
雪だるまのお腹に模様を描きました
お母さんたちに見守られながら好きな色で描いていきます
「見て見て」
その後は読んでもらう絵本をリクエスト
たくさん読んでもらってました
金曜日
風船で遊びました
お母さんに興味を持って
「ねえねえー」
風船は圧縮袋に入れて風船マットが完成
ジャンプしたりする中で寝転がってくつろぐ姿も
風船を割ることにハマる子もいました!
保護者に支えてもらって・・・
割っていると風船が足りなくなってきました
お父さんたちにも協力してもらいたくさん膨らましてもらってましたよ
今回お忙しい中保育参加に来ていただきありがとうございました
1週間たくさんの保護者の方が来られてドキドキしている子もいましたが
とっても楽しそうだった子ども達です
「ママとまたあーそぼ」
すでに次回の保育参加に期待を持ってます