今日はらく楽保育園に遊びに行ってきました(*^-^*)
星・虹組になって、らく楽保育園の園庭は、初めて☆★
園長先生や窓から見送ってくれたお友だちに
手を振って、いざ出発です
らく楽保育園に着くと、広い砂場や園庭に「おぉ~(`・ω・´)」と
大興奮の子どもたち( ◠‿◠ ) ♡
カップに砂を入れてアイスクリーム屋さんやケーキ屋さんごっこが始まりました^^★
「私はイチゴ味のアイスクリームを作るの♪」
「私は、チョコレート(^_-)-☆」
作ったアイスやジュースを持ってひと休み…笑
星組さんは、うんていに挑戦していました!!!(*^^)v
「できーん」「こわーい(*_*;」と初めは言っていた子どもたちも
先生と少しずつ練習すると、スイスイ渡れるように(#^^#)
僕もできるようになりたいなあ~
保育者が泥団子を作っていると、「先生、何してるの~??」と
見に来てくれました。
一緒に泥団子を作ってみることに(*´▽`*)
力加減や握り方が難しく、なかなか丸く握れません(+_+)。
ぐしゃ…っとなる度に、「もう一回!」と挑戦していました
園庭には、お花もたくさん咲いていて、「見て~!」と
落ちていた花を拾って見せてくれました(^O^)/
落ちている花をみんなで拾って、色水遊びをしてみました
みんなでビニール袋を揉んでいくと…
あれ???色が変わってきてる
見て見て!私のお水は青色になってきたよ!!( *´艸`)☆彡
この後も、「この花はどんな色を出すんだろう…」を
お花を拾ってはビニール袋に入れてモミモミ…(*'ω'*)
色が出ない花もあって、「不思議だねー」と新たな発見を
していました
お花を見ていると、隣のプランターにオジギソウが…(゜-゜)!!!
ちょん…👉と突くと、葉っぱが閉じていく不思議な草です。
「うわ!なにこれ面白い~」と興味津々な子どもたち★
「つんつん…👉うわあ~(*´▽`*)!!」と
しばらく繰り返していました♪面白かったね。
鉄棒遊びでは、大きい鉄棒にぶら下がってみてたり、
前回りの練習をしたり、「先生ー!見て見てー!」の声が
たくさん聞こえてきましたよ^^♪
帰りのバスでは
「らく楽保育園、楽しかったね!」
「私は砂遊びが楽しかったの^^」
「僕はお水を触るやつ(色水遊び)」
と話をして盛り上がっていましたよ( ◠‿◠ )☆
「また行きたいね~^^」と言う声がたくさん聞こえてきました
そして…誰かが『パプリカ』を口ずさみ始め、気づけば
みんなで大合唱
帰り道も楽しそうな、星組・虹組さんでした(#^.^#)♪
また遊びに行こうね