日差しが強くなり、汗ばむ日が続いていますね
暑い中でも子どもたちは元気いっぱい
最近の子どもたちの様子をお伝えしたいと思います
室内では風船マットで遊びました
圧縮袋に風船を入れると大きなフワフワマットになります
早速子どもたちも遊んでみます
恐る恐る指でつつく子もいれば、ゴロンと寝転がる子も
風船の弾力もあってよかったのかうっとりした顔も見られました
慣れてくるとマットの上で勢いよくジャンプ
バランスを崩しそうになってもヘッチャラ
むしろ不安定さを楽しんでいる子もいました
あじさいの製作もしました
まずは花紙を破いていきます
手全体でギューっと引っ張る子もいれば指先でつまんで破る子もいました
破いた紙を型紙にくっつけます
一枚一枚丁寧に貼る子
たくさん付けたくて紙をギューッと押す子もいました
かわいいあじさいができました
園庭で遊ぶことが大好きな子どもたち
園庭に行きたくて自分で靴を履いてみようとする姿も見られます
園庭に出ると築山を発見
保育者に体を支えてもらいながら登ったり
慣れてくると一人で登ってニッコリ
お外ではたくさんの虫たちとも出会いました
ダンゴムシを保育者が見つけると
「なに~」
と興味津々で触ってみます
蝶々を見つけると
「おいで~」
と呼ぶ姿がも
園庭には他にも面白いモノがいっぱい
園庭に咲いている花を見つけてチョンッと触れてみたり
砂場で自分の手に砂を乗せて勢いよくザーッと落とす事を楽しんだり
柱にスコップが当たったことで音に興味を持ったり
柱を挟んで友だちと”いないいないばあっ!”を楽しんだりしています
先日、初めてのお弁当給食がありました
いつもと違う給食にいつも以上にパクパク食べていました
これからもたくさん遊んで元気いっぱい過ごそうね