運動会☆③に続き・・・
*プログラム⑩いろんな乗り物出発進行!
歌の中に出てくる乗り物になって出発進行!
子どもを抱っこで揺らしてショベルカー
「ウ!ハ!ウ!ハ!」のリズムに
合わせて立てったり座ったり♪
楽しい動きがたくさんありました(*'▽')
最後はおんぶではしご車
「安全運転でお願いしますね~」
お家の人と力を合わせて
かっこいい乗り物に変身しました
*プログラム⑪人生楽ありゃ苦もあるさ
次は家族競技
今年は「障害物リレー」です
最初はピンポン玉運び
余裕の表情のお父さんです
次はトンネルくぐり
狭いトンネルを勢いよく進みます
最後は、三輪車です
ここが難関ポイント
なかなか前に進まない・・・
苦戦している方もいる中、
小、中学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんは
ゴール目掛けて颯爽と駆け抜けてくれました
お忙しい中、たくさんご参加いただき
ありがとうございました(*‘ω‘ *)
*プログラム⑫親子で乗り越えよう
虹組さんの親子競技です
”おんぶ”の項目が出て
とっても嬉しそう
お母さんは必死にケンケンパ!
「ママ!前回りするけん見ててね!」
かっこいい姿を披露しました
最後は3段の跳び箱からジャンプ!
保育園でできるようになったことを
お家の人に見てもらうことができたね
*プログラム⑬ブンバボン
おしゃれな衣装を着て仲良しの
空組さん、虹組さんでダンスをしました
元気いっぱいのダンスと
かわいい笑顔をたくさん見せてくれました
*プログラム⑭閉会式
虹組さんの
「ありがとうございました!」の一言で、
無事運動会は終了しました
皆さん、初めての運動会は
いかがでしたでしょうか(^^♪
園生活でできるようになった事や
子どもたちの成長した姿を
見てもらうことができ、嬉しく思います!
お忙しい中参加していただき、
たくさんの応援、ありがとうございました