つづき…
次は、第二部の様子を紹介します
① 3歳児 虹組(鍵盤ハーモニカ)「かえるのうた」
初めての鍵盤ハーモニカをピアノに合わせて上手に演奏することができました
② 4歳児 星組 (合奏)「きらきら星」
少し緊張していましたが、初めての合奏もとても上手にできていました
③ 5歳児 月組 (合奏)「君をのせて」
一人一人が、自分のパートを堂々と演奏していて、
さすが年長さんだなぁと思いました
④ 4歳児 星組(劇)「こぶとりじいさん」
なかなかセリフが覚えられず、ドキドキしていた子どもたちでしたが
一人ひとりが楽しそうに参加していました
⑤ 3歳児 虹組 (劇)「おいもをどうぞ」
かわいい動物になって、とても楽しそうに参加していました
セリフも大きな声で言うことができていました
⑥5歳児 月組(劇)「ポップとタップの大冒険」
月組さんにとっては最後の発表会
背景も自分たちで塗ったり、場面転換も交代で参加したりと
自分たちで作り上げた劇を楽しんで表現できていました
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、入場制限や検温を行っての開催となり
保護者の皆様にはご協力を頂きましてありがとうございました
子どもたちも、お家の方に見てもらうんだ!と日々の練習を頑張ってきました
各クラスそれぞれの成長を見て頂けたのではないかと思います
たくさんの応援ありがとうございました