11月14日土曜日は、かねとうみらい塾の
金藤 友香理先生をお招きし、第1回子育てセミナーが開催されました
今回は、保育園の職員の他に保護者の方にもご参加頂きました
自身の病気をきっかけに、「和食」をベースにした食事療法を取り入れ、
真の健康を取り戻す為勉強をしたという金藤先生。
日々の食事は人間を生まれ変わらせてくれると教えて下さいました。
生きた「食」が生きた心と身体を作り、免疫力が上がること。
大根や舞茸にデトックス効果があり、食べることで喘息などの
症状が改善されるなどとても為になるお話でした
講義の後は、豆乳マヨネーズと豆乳パンナコッタを作りました
豆乳、米油、米酢を混ぜて容器を振るだけで簡単にマヨネーズができました
次は豆乳パンナコッタを作りました
材料を混ぜて加熱するだけでこちらも簡単にできましたよ
お砂糖の代わりにきび糖を使っています
参加した子どもたちもお手伝いしてくれました
完成したパンナコッタがこちらです固まってから後ほど試食をしました
程よい甘さで豆乳、生クリームの風味がし、とても食べやすかったです
今回は、食について考えるというセミナーでお話を聞きながら
自分自身が健康に過ごしていく為にも、日々の食事の大切さについて
改めて見直すきっかけとなりました。
デトックスすることで、子どもの免疫も上がりますが、大人は若返ることができると聞き、
少しずつ食生活を改善したいと思いました
金藤先生、ありがとうございました
かねとうみらい塾では、毎週金曜日にアレルギーのあるお子さまでも
安全で安心して一緒においしいご飯を食べられる子ども食堂が開催されています
食に拘りがあって悩んでいるお母さんも相談に来ることができます
かねとうみらい塾
高松市春日町1055-1
℡087-887-2727
開催日
★毎週金曜日 夕方16:00~
★参加費 子ども 300円
大人 500円