今日は虹組になって初めての歯科巡回指導がありました
先生が可愛いネズミのエプロンを身に付けているのを見て
子どもたちも興味津々
みんな真剣に見ていますよ
]
ネズミさん、甘いものを食べて歯磨きしないから
歯がどんどん減っていきます
「お菓子食べたら歯を磨くんだよ~」
ちゃんと歯磨きをしないといけないことを知っている子どもたちは
ネズミさんに教えてあげていました
「歯磨きの顔がまっすぐなのと広がっているの
どっちがいいかなぁ」
「こっち~」
子どもたちが指を差したのはもちろん
毛先がまっすぐな歯ブラシの方でした
「歯ブラシを噛み噛みしていなかったら
毛が広がらないんだよ」
と教えていただきました
さぁ、今から歯ブラシを持って練習するよぉ
先生の真似っこして上手に歯ブラシの向きや
当て方などを練習していました
お昼ご飯の後、鏡を見ながらいつもより真剣に
歯磨きをする子どもたちです
「こうやってするんだよね」
「先生、きれいになってる」
「食べたら磨く約束げんまん
」
と言いながら、どの子も丁寧に磨くことが出来ていましたよ
先生の話をしっかり聞いて歯磨きの大切さを感じた子どもたちでした
家庭でも、食事の後の歯磨きをしましょうね