1月31日(金)と2月7日(金)に知育教室がありました。
空組さんでは、初めての知育教室でした。
「何をするのかな?」
前日からドキドキ、ワクワク
石田先生とご挨拶
「よろしくお願いします」
1回目の知育教室の課題は
“バラつみきで造形遊び”
バラつみきで遊ぼう
「赤いおうちに緑のおうちをのせて」
たか~く、たか~く積んで
最高記録は、14段
「いえーい」
長くつなげて
2回目の知育教室は、
”パズルで造形遊び”
何に見えるかな
パズルにチャレンジ
同じ形のところに入れてみよう
できるかな
うーん難しいな
ここかな
回してみたら入るかな
どんどんパズルが出来てきたよ
△○□色んな形、大きさ
少し難しいけど
ピースが上手く入ると嬉しいなぁ
いっぱい考えて、出来るとスッキリ
形は面白いねぇ
次の知育教室が楽しみな子どもたちでした