先日、古高松南小学校のお友だちから
「あきのおもちゃまつり」への招待状が届きました![]()
![]()
それぞれペアのお友だちからのメッセージを読み、
楽しみにしていた月組さん![]()
![]()
小学校に着いて、ペアのお兄さんやお姉さんと手遊びをしました![]()
手遊びでは、月組さんが好きな「やきいも
グー・チー・パー」を
楽しみましたよ![]()
最初は少し照れくさそうにしていましたが、少しずつ雰囲気にも慣れ、
楽しみにしていたお客さんと店員さんに分かれての「あきのおもちゃまつり」がスタートです![]()
![]()
小学一年生のお兄さん・お姉さんが、たくさんのゲームを作ってくれていましたよ![]()
ゲームをする前には、店員さんがゲームの遊び方を教えてくれます![]()
優しく教えてくれ、月組さんもきちんと聞くことができていましたよ![]()
ゲームをしている時には、「おしい!」!「上手だね!!」などと
応援してくれたり、励ましてくれました![]()
月組さんに人気があったのは、魚釣りのゲーム![]()
![]()
枝の釣り竿に毛糸が垂れていて、その先にはひっつきむしが付いています。
また、海の生き物の口にも毛糸がついていて引っ付くと
上手く釣れるのが新鮮だったようです![]()
店員さんとお客さんは途中で交代しましたよ。
店員さんになった時には、
「いらっしゃいませ~
」と大きな声で言ったり、
お店の書いてある用紙にスタンプを押したりと
なりきって楽しんでいました![]()
どんな時も、「次はどこのお店に行く?」「やり方分かる?」
などと、優しく声を掛けてくれたり聞いてくれたペアのお兄さん・お姉さん![]()
お店を回る時には、手を繋いでくれていました![]()
楽しい時間もあっという間に終わり、お別れする時には
「また次は2月に会えるからね!」「また2月に来るね!」
などと約束し、握手をしました。
秋の自然物で、お兄さん・お姉さんといっぱい一緒に遊べたことが
とても楽しかったようです![]()
また2月に小学校へ行くことも楽しみにしています![]()







