今日は、棒寒天を使って、
寒天ゼリーを作りました
棒寒天を水に浸け、手で細かくちぎりました
「寒天は、海にあるテングサ(天草)から出来ているんだよ~」と、
写真を見たり、お話も聞きましたよ
「ぬるぬるするね」
「変な感触」
と、友だちと話しながら、ちぎっていました
ちぎった後は・・・
お鍋に入れて、溶かしました
「海の匂いがする」
「とろとろになってきた!!」
変化する寒天に興味深々でした
溶かした後は・・・
かき氷の蜜で味付けをしました
「みかんの味がいいな」
自分たちで好きな味(色?)を選んで
味付け
蜜を入れる力加減が難しかったようで、
いろいろなところに蜜がとんでいました(笑)
固まったら・・・
好きな形にくり抜きました
うさぎやハート、飛行機など
いろいろな形があったので、
迷っていました
出来上がると、みんなで試食Time
「おいしい~」
「おかわり」
と、大好評でした
寒天の味は、
・レモン
・オレンジ
・メロン
でした
美味しかったね
次は、何を作ろうかな?