大きなかぼちゃを頂いたので、
かぼちゃのプリンを作りました
まずは蒸したかぼちゃを小さく切っていきます
「かぼちゃってこんな柔らかくなるんやね」
「かぼちゃの匂いがするねえ」
と言いう声が聞こえてきました
切ったかぼちゃを砂糖と一緒にミキサーに掛けて、
ペースト状にしていきます
あっという間に形がなくなった様子に
とても驚いていた子どもたち
「見て、見て、もう無くなったね」
「かぼちゃが消えた」
「ミキサーってすごいんやね」
と興味津々にミキサーの中を見ていました
全部ペースト状にし終えると、次はざるで
こしていきました
「うわあ~!下から出てきた」
「見て、ざるに皮とかが残って綺麗になっとる」
こして滑らかになったかぼちゃの中に、
牛乳を入れていきます
そして溶かしたゼラチンを入れて混ぜます
「ゼラチンはゼリー作った時のやつや!」
「ゼリーと一緒で固まるんやんね」
一人一つコップに入れていきました
「かぼちゃの良い匂いがするよ」
「固まるのが楽しみだね」と子どもたち
完成したかぼちゃのプリンは、おやつの時に
みんなで食べましたよ
食べる前に、ホイップクリームとカラーシュガーを
可愛くトッピングしました
「美味しく出来たね」
「甘くておいしい」
と子どもたちも喜んで食べていました
また、二回もおかわりする子もたくさんいて、
それほど美味しかったようですよ
もっといろんなクッキングしていこうね