古高松南小学校へ初めての交流会に行きました
雨も降っておらず、みんなで小学校まで歩いて行きます
新しい上靴を持って出発
小学校の体育館に着くとペアの
お兄さん、お姉さんと一緒に座りました
仲良し会、スタート
すると早速、ペアのお兄さんお姉さんから
メダルのプレゼント
首に下げて貰ったメダルを嬉しそうに見つめています
メダルにはペアのお兄さんお姉さんの名前と、
月組さんの名前も書いてありました
これでペアのお兄さんお姉さんの名前を
しっかり覚えることができるね
お互いに名前を教え合ったり自己紹介をしました
そしてみんなで「にじ」を歌いました
みんなが大好きな「パプリカ」も踊りましたよ
とてもノリノリで楽しそう
そして次は、「かみなりどん」と「パン屋さんにお買い物」の
手遊びをしました
その次には、ペアのお兄さんお姉さんとの
お話タイム
「好きな食べ物は」
「好きなお花とかある」
「何が好き」
などと、優しく質問してくれました
月組さんはドキドキしながらも笑顔で答えたり、
楽しそうにお話していましたよ
そして最後はみんなで、「じゃんけん列車」
いろんな保育園や幼稚園のお友だちとの交流も
ありました
どの子も楽しそうに、お兄さんお姉さんと
列車になっていましたよ
楽しい時間もあっという間
最後はペアのお兄さん、お姉さんと
「楽しかったね」
「またね」
と握手をしてお別れしました
次の交流会は、秋に行きます
秋まつり、楽しみだね