交通安全教室に参加しました
椅子にしっかり座ってお話を聞くことが出来ています
ピーちゃんも遊びに来てくれました
交通先生のお手伝いで、みんなに安全な交通マナーを
一緒に教えてくれます
「どこを歩いたらいいかな??」と聞かれると
「白い線の中」と大きな声で答えることが出来ていました
そして、横断歩道で実践してみます
初めはピーちゃんのお手本です
「右見て左見て、もう一度右見て、大丈夫!」
一緒に練習しました(^^)
手の挙げ方もばっちりです
早速挑戦してみます
さすが月組さん、ちゃんと手を挙げて渡ることが出来ています
星組さんも左右の確認上手に出来たね
虹組さんも交通先生と一緒に車が来ていないか
しっかり確認することが出来ています
そして”赤””黄色””青”の信号が何かに変身するのを
よーく見ていました
本物の信号も同じくらいよーく見て確認しようね(^^♪
そして最後に…
「飛び出しはしません」 「車に乗ったらベルトをカッチン」 「おうちの人と手を繋ぐ」
の3つの大事な約束をしました
「とまる」 「みる」 「まつ」
の約束もしっかり守って、これからも安全に気を付けて
お散歩や園外保育楽しもうね