「おはよう
」とすっきりと目覚めた子どもたち。
着替えをして、歯磨きして顔を洗い、荷物の片付けを
全部自分で済ませることができましたよ![]()
そしてドラえもんのラジオ体操をして二日目も
元気にスタートしました![]()
良い天気だったので、ごはんの時間まで
お外で自由遊びタイム![]()
昨晩はたくさん眠ることが出来て、元気100%![]()
鬼ごっこやかけっこをして体を思いきり動かしました![]()
そろそろお腹が空いてきた頃に朝ご飯の
準備ができ、朝食タイム![]()
朝ご飯のメニューは・・・
ワカメおにぎり・ウインナー・ゆで卵・サラダ・お味噌汁でした![]()
朝ご飯をしっかり食べた所で、散策にレッツゴー![]()
草が生えているところでは、子どもたちの大好きな虫が
たくさん住んでいました![]()
バッタやテントウムシがたくさんいて、
子どもたちは虫取りに真剣![]()
たくさんの虫を捕まえて楽しそうです![]()
![]()
その次は朝のおやつタイム![]()
しかし、ただじゃ食べられないおやつ…
近くに神社があり、先生がみんなのおやつを隠しました![]()
二人組になり、どこにおやつがあるかを一緒に探して、
見つけられたらおやつが食べられるのです![]()
ドキドキしながら探しにいく子どもたち…
二人で手を繋ぎ、お友だちの分も一緒に探し、
見つけるととても嬉しそうに帰ってきました![]()
先生たちも子どもたちに応援されながら真剣に探します![]()
先生のは少し難しい所にあったね![]()
そしてみんなで座って食べました![]()
食べ終わると、昨日遊んだ川を覗きに行きました![]()
途中でちょうちょに出会い、真剣に見る子どもたち![]()
そして川では昨日いなかった生き物に出会えましたよ![]()
今日はお魚さんが川の中でたくさん泳いでたので、
先生が網で捕まえてきてくれました![]()
「なんの魚なんかな
」「いっぱい泳いでる
」
「先生あそこにもいるよ
」「先生、お魚また獲れた
」
と大興奮の子どもたちでした![]()
お魚に夢中になっていると、もう帰る時間に![]()
管理人の方にお礼を言いに行き、
帰る時には笑顔で手を振ってお別れしました![]()
2日間、自然の中でのびのびと楽しく過ごすことが出来て
子どもたちもとても楽しかったようです![]()
また、ごはん作りなど友だちと協力することの楽しさや
嬉しさ、大切さを感じることが出来たね![]()
たくさんのいい思い出も作ることが出来ました![]()











