先日、ダンス教室がありました![]()
準備体操も以前に比べて上手に
できるようになりました![]()
体幹もしっかりしてきて、トンネルが
できるようになりました![]()
池田先生の話も静かに
聞けるようになりました![]()
保育者が手を握ったり、補助をしなくても
とび箱3段の高さまでなら、自分で、バランスを取り
跳び箱の上に立ち上がれるようになりました![]()
もう、4段も怖くないよ
という子も・・・![]()
「がんばれ
がんばれ
」と
一生懸命、応援にも熱が入ります![]()
『えんぴつ転がり』も上手に
できるようになってきました![]()
1年で体もしっかり成長してきました![]()
今日は、ぽかぽか陽気だったので、
第二運動場で第2回「しっぽとりゲーム」を
しました![]()
園庭より広いので、追いかける私たちも
必死です
(笑)
「ほら
しっぽ取ったよ
」と
取ったしっぽを見せてくれました![]()
「あっちには、何があるかな
」と
みんなでフェンスの向こうを覗いたり…
ちょっと疲れたので、シートで一休み。
「これ、お弁当の座るやつ
」
「今日、お弁当
」
「お弁当は、また、今度だよ
」
なんて会話をしながら寝転んだり…
「なんか、おるかな
」と虫探しを
楽しみました![]()
最後は、みんなが大好な園バスと
記念撮影です![]()
この後のセリフは、皆さんのご想像の通り、
「今日、バス乗る
」
でした
(笑)
今度は、お弁当を食べたり、
バスに乗っておでかけしたり
しようね![]()











