9日から11日までの4日間、保育参加がありました![]()
この4日間はとても嬉しそうにお父さんお母さんと
活動に参加していた虹組さんの様子をご紹介します![]()
![]()
9日は、みんなも知っているかぼちゃで、『おやき』を作りました![]()
「かぼちゃは固いのかな?」
「切ったら何色なんかな?」
と保育者が持っているかぼちゃを見て、興味津々です![]()
保育者が、包丁で切る様子を見て
「固いんやー!」「なかなか切れんねー」と
茹でていないかぼちゃは固い事を知りました![]()
その後、みんなでかぼちゃの種取りに挑戦![]()
![]()
種が連なっていて、スプーンでは少し難しかったですが、
保育者やお母さんと一緒に頑張りました![]()
その後、小さく切って
「美味しくなーれ
」と魔法をかけて、
給食の先生に蒸かしてもらい
柔らかくなって帰ってきたかぼちゃは
さっきとは違った柔らかさ、匂いで
「いい匂いや!」「ホカホカや!」
と大喜びしていました![]()
![]()
潰したかぼちゃに砂糖、バターを入れて
みんなで混ぜ合わせました![]()
![]()
「どんな味になるんかなあ
」とワクワクしています![]()
混ぜ合わせた後は、みんなで丸めました![]()
初めは、「かぼちゃ、手に付く~」「難しい
」と
かぼちゃを丸める事に苦戦するお友だちが多かったですが、
少しずつ慣れて綺麗な丸い形にすることが出来ました![]()
![]()
ホットプレートでジュージュー焼いたおやきを実食![]()
![]()
「どんな味がする?」と聞かれて
「あまーい!」「美味しい
」と大喜びしていた子どもたち。
「あ、バターの味やわ!」「ちゃうちゃう!砂糖やわ!」と
混ぜた物をちゃんと覚えていた虹組さんでした![]()
10日は、ダンス教室に参加しました![]()
いつもしているストレッチにも慣れて楽しくこなしています![]()
![]()
今回初めてのマット運動をしました![]()
「何するんやろう?」「楽しみやね!」とワクワクしている子どもたち![]()
前転の見本を池田先生が見せると「え~!」と驚いていましたが
コツを聞いて、挑戦しました![]()
![]()
一回目は、苦戦していた子どもも居ましたが、
二回目になるとコツを掴んで上手に出来ていまし
運動会では、緊張して頑張っている姿を見せられなかった
ダンシングヒーローも披露しました![]()
![]()
その後は、お店屋さんごっこに向けての製作をしました![]()
「どんな絵にしようかなあ?」と真剣に考えたり、
「何描くん?」と近くにいる友だちやお母さんと相談しながら
集中して描きました![]()
![]()
出来上がりが楽しみです![]()
~つづく~






