*木曜日
朝はホールで遊びました♪
ブロックで遊んだり、積み木で遊びました![]()
「お母さんと一緒にドミノ倒ししよんで
!」
お家の方と一緒に前に出て
手遊びをしてくれました!(^^)!
英語教室では、ビンゴゲームをしました♪
ビンゴになるとテンションが上がり、
大きな声で「ビンゴ~!」と嬉しそうです![]()
お店屋さんごっこの製作をしました(^^)/
先日子どもたちと
「何のケーキを作る?」と
話し合って決めました![]()
ミルフィーユ
やショートケーキ
、
モンブラン
、カップケーキ
…♪
「いちごもたくさん入れたいな(^^)/」
「いっぱい果物も入れよっかな
」
難しいところはお家の人に
手伝ってもらいながら、
可愛らしいケーキが
たくさんできましたよ(´っ・ω・)っ
*金曜日
非常食で、炊き込みご飯を作りました♪
まずは材料を切るところから
始めます![]()
人参と油揚げとエノキを切りました。
非常食なので、無精米を使い、
専用の袋にお米を入れていきます!
お米を入れ、だし汁を入れ、切った具を入れて
輪ゴムでしっかりくくります。
後はお鍋でレトルト食品のように湯煎します。
お家の人と一緒にクッキングが出来て
嬉しそうな子どもたち![]()
![]()
![]()
みんなで作った炊き込みご飯は、
外でガス火でグツグツグツ…![]()
![]()
ご飯が出来るまで、天気も良かったので
第二運動場で遊びました![]()
「こっちきて~!」「一緒に遊ぼう!」
とお家の人は大人気でした![]()
![]()
完成した非常食は、
園庭で食べました(´っ・ω・)っ
星組さんが作ってくれたおかずも
美味しかったね![]()
子どもたちの笑顔を
たくさん見ることのできた一週間でした(^ω^)
お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました♡













