今日は待ちに待ったお別れ遠足の日
天候が不安でしたが、雨も降らず
無事、屋島水族館へ!
虹組は屋島山上までバスに乗っていきました
月・星組を待っている間に・・・
少し休憩して、かわら投げに挑戦
願い事をしながらたくさん投げていましたo(^▽^)o
初めてのかわら投げ、みんな楽しかったようです
月、星組はバスに乗って屋島登山口まで
「みんなで頑張ろうね!」
「エイエイオー」と元気に登り始めました☆
星組もしっかり歩くことができました
「保育園、見えるかな~?」
「ぜんぜん余裕!」
歩く途中でお地蔵さんを見つけると
「頑張るのでパワーください!」
「見守っていてください」
と、お願いをしていました(^_^)
「ちょっと足が痛くなってきたかも・・・」
「まだ着かんの~?」と
少し疲れが出ていたようですが
屋島寺まであと少し・・・力を振りしぼり
励まし合いながら無事に到着o(^▽^)o
「やった~!歩けた~!」と達成感を
味わうことができた子どもたちです(^O^)
虹組と合流し、屋島水族館見学へ
ヒトデやなまこ、ウニを
触ることができるコーナーもありました
固かったり、柔らかったり
色々な感触を楽しんでいました(^◇^)
「カメもおった~!保育園にもおるね」」
「めっちゃ大きい!すご~い(^O^)」
小さい魚のコーナーも人気でした
「テレビで見たことある魚や!」
「小さくてかわいいね~」
水族館見学のあとは
お待ちかねのイルカライブ
イルカについてのクイズをしたり
泳いでいる様子やジャンプを見たり、
「お~!かっこいい(⌒▽⌒)」
子どもたちからも歓声が上がっています
イルカの大ジャンプの瞬間です
迫力があり、大盛り上がりでした
イルカライブのあと
近くで見たり、触れ合えることに(^◇^)
手を出すと寄ってきて
「お口開けたよ!」
「かわいい~!!」と
子どもたちも喜んでいました(°∀°)b
帰りのバスではたくさん遊んで
疲れたようで、スヤスヤ・・・
つづく・・・