初めてのリトミック教室がありましたo(^▽^)o


初めてのことに

興味津々の子どもたちにっこり


先生の話をよく聞いて…





先生の弾くピアノに合わせて

手拍子をしたり…


みんなの大すきな

「こいのぼりこいのぼり」の歌に

合わせたりもしましたにや




「難しいな~」

「あっ!できた~♪~

楽しくてみんな夢中です( ´艸`)




次にしたのは、

音楽が鳴っている間は

動き続け、音楽が止まると…






ぴたっ!と止まり…

動きませんふふん

という遊びをしました♪


止まった後は先生が

「お腹!」「お尻!」「手!」と

先生が言った所だけを

動かしたり…


子どもたちは楽しくて

楽しくて大笑いでしたきらきら!!





他には動物になりきったり…

最後には

タンバリンの音の数と

同じ人数に集まる遊びを

したりしました(*^ー^)ノ


みんな素早く動くことが

できていました♪




たくさん体を動かしたりしながら

思いっきり楽しんでいましたハート


次回のリトミックも

楽しみにしている

子どもたちですヾ(@^▽^@)ノ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




終わった後は、5月の制作をしました♪*






自分の姿を画用紙で切ったり、

貼ったりして作っていきました(・ω・)/






「どんな顔にしようかな~ヽ(゚◇゚ )ノ」

「私はにこにこの顔にしよう~にこにこ




「服は何色がいいかな~♡

「スカートにしようかなヽ(゚◇゚ )ノ

ズボンにしようかな~♪






みんな真剣に

取り組んでいました☆


また作ってみようねにひひ