3日目
非常食作りとサンマを焼きました
ご飯は非常食用の袋に入れてお母さんに
手伝ってもらいながら作りました
みんなで大根の皮をむきおろしました
みんな上手にできたかな~?(^O^)
大きなサンマにみんなびっくり!!
(ちょっと怖がってる・・・?笑)
お父さん・お母さんに炭を用意してもらい
サンマを焼きました
焼き方を教えてもらいみんなで
うちわでパタパタ扇ぎました
煙がモクモク・・・!がんばれ~
油ののったサンマを焼くと
保育園j中にいい匂いが・・・
早く食べたいな~
上手に焼けました!(*^_^*)
焼けたサンマとご飯をお皿に入れて
みんなで食べました
「ほら見てー!骨がきれいにとれたよ-!」
出来たてのご飯とサンマにお家の方もみんなも
「1匹食べたらお腹いっぱい!」と大喜びでした
4日目
おにぎりを作りました
ハート・丸・星型に丸めてのりを
まいたりやぶって貼ったりしました
「サッカーボールみたいになった」
「ママがハートにしてくれた」
さすがお母さん!上手ですね!(^o^)
上手にできたおにぎりに大満足でした
そのあとはかっぱおやじにお土産の
お礼のお手紙を書きました
「きゅうりとかっぱえびせんありがとう!」
「お風呂が楽しかったよ(*^_^*)」と
お礼とお泊まり保育の思い出を書いていました
「どうやって書くんかわからん~」と言うと
お家の方が教えてくれました
お手紙届いたかな~?
かっぱおやじからお返事来たら
いいね~\(^_^)/
お弁当給食はみんなで仲良く楽しく
たべました!おいしかったね(^O^)
保護者の皆様、お忙しい中
たくさんのご参加ありがとうございました!