今週は保育参加がありましたよ♪


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


一日目。


お店屋さんごっこに向けて

品物作りをしましたよ(^-^)/


色の付いた紙粘土に

どんぐりやモール、ビーズなど

好きな素材を選んで付けました☆




「何を作ろうかな~?」

とお母さんに相談したり…




「お魚作ろうっと♪」

「ここにはコレを付けてみよう♪」

などと、お友だちと相談したりして…




紙粘土の感触を楽しみながら

こんなにかわいい作品が出来ました♡




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


二日目。


子どもたちが楽しみにしていた

クッキングをしましたよ(-^□^-)


今月の絵画制作でも描いたお芋さつまいも


お友だちと協力しながら水道へ…




「どろんこ、落ちたかな?」

と、一緒に洗いますヽ(゚◇゚ )ノ




「もうちょっとここが…」

しっかり洗えていますよ(^-^)/




初めてのクッキング。

初めての包丁使い。


保護者の方々に手を添えてもらい

ドキドキしながら切っていきます☆




とても真剣な眼差し(ノ゚ο゚)ノ




「固いなぁ…」と。

お母さんと一緒に力を合わせて

上手に切ることが出来ましたね♪




みんなで切ったお芋を鍋に入れて…




お砂糖と一緒にグツグツ煮たら

芋納豆の完成ですv(^-^)v




「美味しい~♡」

初めて調理したお芋。

美味しくいただきました(^人^)


後半に続く…(*^ー^)ノ