みなさま!こんにちは!
(oゝ艸・)。o○(ゃぁゃぁ)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
d(>ω<*)☆☆(*>ω<)b
では、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・
6月になり梅雨のシーズンがきますね、
雨が降ると気温が下がったりしますので
気温の変化で体調を崩さないように気を付けて
お過ごしください。
今回は先月の母の日に
おやつレクでホットケーキを作っている所や
職員が作ったメッセージカードを受け取っていただいた
場面などを載せます!
今回は母の日と金魚すくいです!
1つ目は母の日の様子です!
レクリエーションでは利用者様と一緒に
色々な味のホットケーキを作りました。
作り終わった後では
「久しぶりにおやつを作って楽しかった!」
など言われていました!
出来たては少し熱いので冷ましている間に
メッセ―ジカードを配らせていただきました!
受けとった際は
「嬉しいわ、ありがとう」など言われ、
喜ばれていました♪
(*^U^)人(≧V≦*)/
「ここに入れたらいいのね!」
「それじゃ、ひっくり返すわね!」
「メッセージカードありがとう!」
「ホットケーキいただきます!」
2つ目は、金魚すくいの様子です!
「これをすくったらいいのね?」
「さぁ、すくうわよ!」
「まだまだ、たくさん入れるわよ!」
皆さん制限時間内に金魚をたくさんすくおうと
一所懸命にされ、
カゴの中が金魚でいっぱいになった時は
嬉しそうにされていました!
終わった後は
「案外すくうのが難しかったけど楽しかった」
や
「いい腕の運動になったわ」
など言われていました!
記事 筒井・松川
写真 須賀・松川