お正月遊び♪ らく楽花園 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさんま!こんにちは!

 

(○v艸v*).+゚

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

(人´∀`)アリガトー♪

 

 

では、

”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!

 

 

♪゚.:。+゚♪゚.:。+゚♪゚.:。+゚♪゚.:。+゚

 

 

 

2024年に入り、はや1月も終わろうとしています。
悲しいニュースも多く、

下を向いてしまいそうになりますが、

しっかりと前を向き、体調を整え、

元気で1日1日過ごしていきましょう☆♪

今回のブログでは、

新年イベントの福笑いと

書初めの様子をご紹介したいと思います!!

まずは福笑いです(^^♪

目や鼻、

口の部分を持ち目隠しをして顔を作って行きます☆


全く前が見えない中、

ここかな、

あそこかなと言いながら置いていく利用者様

─ヾ(`д・´(`・д・´)ノ`・д´)ノ゙─

 

 

 

 

だんだんとお顔が完成に近づきます♪♪

 

いよいよ完成し目隠しをのけ確認~(^^♪

 

 

 

 

 

 

面白いお顔に思わず笑顔もww

 

 

 

 

新年の始まりも無事みなさん

お元気で笑顔で迎える事ができました☆
今年も1年素晴らしい1年にしていきましょう!!

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪



続いては書初めです☆

 

姿勢を整え、すっと準備に入ります♪

 

 

 

 

職員の準備したお手本を元に始めて行きます☆★

 

 

 

 

今回も完成が近づいて行きます♪

 

 

 

 

 

いよいよ完成し記念撮影、はいポーズ

 

♪ヾ(‘∀'o)ノ

 

 

 

 

 

日本の伝統文化である習字も年々見る機会、

する機会が減っていっているように感じます。

少しでも昔の事を思い出していただいたり、

楽しんでいただいたりするためにも定期的

に行っていきたいなと改めて感じました☆♪

 

 

 

 

記事 筒井
写真 須賀