みなさま!こんにちは!
:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(*ノ∀`*)ノ
では、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○
日にちが経つのは早いものであっという間に
8月突入です!!
毎日のように暑く、
職員・利用者様ともに今日も暑いな~と
言い合うのが日課となってきました♪
暑い中にも台風が近づいてきたりなど
不安定な天候もありますが、
夏祭りや花火大会、
お盆など様々なイベントが続きます☆
引き続き、夏を感じ、楽しみましょう!!
v(。・ω・。)ィェィ♪
今回はスイカ割り様子とピンポン投げです!
「大きなスイカだね!」
どこから叩こうか?
「思い切り行くわよ!」
「それ、割れろ!」
「いただきます!」
「とても、美味しいわね」
皆さん久しぶりのスイカ割りを
楽しそうに参加されていました。
スイカを見た時は
「大きなスイカね!」や
「これは頑張って割らなきゃ!」など言われ、
叩く時は勢いをつけて一所懸命に叩かれていました。
叩き終わった後は職員が人数分にカットしてから配り、
皆さん美味しそうに召し上がられていました
(^_^)♪
2つ目は、ピンポン投げです!
「あの中に入れたらいいのね!」
「それ、入れ!!」
「やったー!入ったわ!」
皆さん的の中に入れようと一所懸命にされ、
ピンポン玉が入った時は嬉しそうにされていました。
終わった後は、
「なかなか入らなかったけど楽しかった!」や
「たくさん入って良かった」など
言われていました♪
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
記事 筒井・松川
写真 松川 久保