みなさま!こんにちは!
\(^∀^)メ(^∀^)ノ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪
では、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・
4月も後半に入り、
周りに咲いていた桜の木は葉っぱだけになってしまい
少し寂しい感じがしますが、
これも季節の風物詩なのでより一層季節感を感じますね!
もう少ししたら5月になり
ゴールデンウィークになりますが
旅行などされる際は体調など
気をつけてお過ごし下さい!
今回は植物の植え替えの様子と誕生日会の様子です!
1つ目は、植物の植え替えです!
「綺麗な花ね!」
「ここに植えたらいいのね!」
「スコップを使って土をよせないとね!」
「元気に咲いてね!」
皆様、久しぶりに花の植え替えができて
嬉しそうにされていました!
植える時はなるべく花を傷つけないように
丁寧に穴の開いている所に置かれた後は
スコップを使ってゆっくり土をかぶせる等して
楽しそうに植えられています!
今現在は表の玄関付近に置いていますので、
もし立ち寄ることなどありましたら見てくだざい!
(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜
続いては、誕生日会です!
お誕生日おめでとうございます!!
「いただきます!」
「ケーキ美味しかったわ!」
年に1度の誕生日をお祝いさせていただきました!
誕生日の方にはおやつでロールケーキを
出させていただきました、
食べた後では「美味しかった」や
「久しぶりにケーキを食べたわ!」
など嬉しそうに言われていました♪
今後も誕生日の方がいる月は
誕生日会をしていきます!
⌒(o^▽^o)ノ゚
記事:松川
撮影:植村・谷中