七夕の飾りつけの様子 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪

 

では、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

 

 

゜.:。£+゜.:。†゜.:。£+゜.:。†゜.:。£+゜.:。†゜.:。£+゜

 

 

 

7月に入り暑さも厳しくなってきました。
当分暑さも続くようですが、

体調を崩されないようにお気をつけください。

今回は七夕の飾りつけの様子をお送りします。

短冊に願い事を書きました。
 

 

 

 

 

 

色んなお願いを書かれています。

 

 

 

 

 

 

願い事がかないますように。

 

 

 

 

 

短冊以外にも色々な飾りを付けていきます。

 

 

 

 

飾りを付け終わったら天井から吊るします。

 

 

 

 

 

 

 

短冊に書いたお願い事は笹にもちゃんと吊るしています。

 

 

 

 

 

七夕飾りを眺めながらおやつを食べました。
暑い日に食べる冷たいアイスはとても美味しそうです。

 

皆さんの願い事がかなうといいですね。

 

.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:三原  写真撮影:三原  編集:S