野球呟き日誌 -31ページ目

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日はセ・パ両リーグの新人王が発表されました。


セ・リーグは広島・野村投手。

パ・リーグはロッテ・益田投手が受賞。


おめでとうございます。


優秀新人賞にホークスの武田投手が選出されました。


過去にも何度かありましたね。

優秀新人賞を獲得した選手は、

その後も結構活躍してる選手が多いですよね。


特別表彰。

最初は西崎投手(ハム)でしたね。

新人王は阿波野投手(近鉄)でしたね。


この時はどっちが新人王とっても

おかしくなかった成績でしたからね。


こんな事を書いていて、懐かしいと思った管理人。

「トレンディーエース」とか言われてたなぁ。。。


話を元に戻します。


ホークスファンの管理人ですが、

新人王は益田投手で異論ありません。


新人のホールド記録も登板記録も塗り替えてました。

シーズン通じで働いてましたからね。

納得の選出です。


そして、武田投手。

思った以上に票を集めてましたね。

インパクトは大きかったですからね。


7月からの実働で8勝1敗。


ほんと、武田投手がいなかったら

ホークスはAクラスに入れてたかな?

そんな事を思うくらい、活躍してくれました。


ただ、来シーズンはそうもいかないでしょう。

本当に研究されてきますからね。

研究された上で、その上をいく投球を見せて欲しい。

そう思っている管理人です。


そして過去のパ・リーグの新人王。


2007年:田中投手(楽天)

2008年:小松投手(オリックス)

2009年:攝津投手(ソフトバンク)

2010年:榊原投手(日ハム)

2011年:牧田投手(西武)

2012年:益田投手(ロッテ)


えっ?

6年で全球団回ってる(ノ゚ο゚)ノ。

という事は来年は、楽天から新人王?Σ\( ̄ー ̄;)


そして、見事に投手ばかり・・・。


やっぱり打者は不利なのかしら?

そんな事も考えた管理人です。


では、このへんで。


にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

五十嵐投手。

ソフトバンクと契約合意。


このニュースを見て、またビックリした管理人です。

そんな情報ありましたっけ(ノ゚ο゚)ノ。


確かに、馬原投手が復帰未定。

ファルケンボーグ投手も故障がある・・・。

岡島投手は、契約があればメジャーへ行く。


そうなると、中継ぎ・抑えは手薄気味。


それを考えると、いい補強なのかな?

そう考えた管理人です。


ただ、活躍できるかどうか・・・。

そこが不安ではありますけどね。


簡単ですけど、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

昨年シーズン終盤から野球観戦のお供に加わった

「一眼レフ」くん。


そのおかげで、随分と野球観戦の写真も増えてきました。


先日、その中でも綺麗に撮れた写真やお気に入りの写真。

その写真達を現像してアルバム作成。

野球写真は「コメント」付きでしました。


一つ一つ。

いろんな思い出があるものです。


ただ・・・。

「あ、あの写真がない」となってます。

後日、数枚追加で現像しようと思います。


皆さんは、現地で写真を撮った場合。

その後どうしてるのでしょう?

ふと思った疑問です。



野球呟き日誌


そのアルバムの一部。

携帯で撮ってるから、映り悪くてすいません。

(しかも光ってるし。)


ついでに、旅行で撮った写真も現像。


旅行用はインデックスを作成しようと思います。

写真は全画面観たいが多いのでね。


野球呟き日誌


野球呟き日誌


やっぱりこうやって手元に残るのもいいものだ。

そう思った管理人でした。


では。。。




にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)