待望の東北旅行&観戦記。(観光写真編その2) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

前回の記事で中尊寺までを書きました。


今回はその後の平泉編。



野球呟き日誌

中尊寺から毛越寺へやってまいりました。

毛越寺といえば庭園という印象。



野球呟き日誌

野球呟き日誌

2枚とも遣水。

平安時代からそのまま残ってるもの。


そして有名な曲水の宴が行われてるんですね。

教科書でも見たことのある、有名な場所です。



野球呟き日誌

そして毛越寺で1番驚いた場所がここ。

「こんな場所があったのか!」と。

いろんな寺の観音様がありました。


この後毛越寺を後にして、仙台に戻りました。



野球呟き日誌

野球呟き日誌

観光といえば、3日目に東京へ立ち寄りました。

立て替えられた東京駅。

そして皇居の二重橋です。


こんな感じです。


興味がなかったらすいません。


では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)