斉藤和巳、ついにこの時がやってきた。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

斉藤和巳、現役復帰断念。

チームを退団。


もう、支配下登録は厳しい。

年齢的にも考えたら、なおの事です。


そう、頭の中ではわかってても、

現実をつきつけられると、とてもとても寂しいものです。

管理人、記事を読んで涙ぐんでいました。


実は、管理人。

2005年・2006年の観戦してる時、

先発が斉藤さんって時が結構多かったです。


2005年は16勝1敗。

開幕15連勝したシーズン。

そののシーズンの1敗を観戦していたり、

2006年のプレーオフで松坂投手との投げ合いも

観戦していました。



野球呟き日誌


写真は2006年9月10日。

vsロッテ戦でのヒーローインタビュー。


5安打完封。

本当に打たれる気がしないという投球内容でした。

今でも覚えております。



野球呟き日誌


2007年。

東京ドームの試合を観戦した時、

140km/hに満たないストレートを見て、

「こんなの和巳じゃない!」

そういう感情が本当に芽生えました。


写真はその時のスターティングオーダーです。

(2007年4月21日です。)


今となれば、完全に肩が壊れていたんですよね。

2006年には肩を痛めてたといいます。


15年間支配下登録されていましたが、

実働は4年間といってもいいでしょうね。

それで通算成績が79勝23敗。


「負けないエース」

そういう言葉がぴったりくる投手だったです。

特に気合を全面に出した、投球が本当に好きでした。


怪我がなければ・・・。

どんな成績を残し、またどんな名勝負をファンに見せてくれたか?

本当にそう思います。


本当にお疲れさまでした。

特に2007年に1軍離脱以降は、

怪我との戦いでしんどい事ばかりだったでしょう。


本当に今はゆっくりしてください。


もう1人。

中日の山崎選手も現役引退表明。


本当に寂しい1日となりました。


では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)