今宮選手の先制タイムリー(vsDeNAオープン戦) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

最初に、今シーズンは3時間半ルールが撤廃されます。

(電力需要によっては検討するって書いてましたけど)


本来の延長12回までのルールですね。

この方が野球ファンとしては楽しめますね。

野球ファンとしては「撤廃歓迎」です。


今日、オープン戦を少し観れました。


7回今宮選手が先制タイムリー。

オープン戦が始まってから、かなり打ててませんでしたよね。


シーズンが始まるまでには、

もう少し打てるようになって欲しい。

そう思っております。


投手陣も完封リレーで勝ちました。

前回打たれたファルケンボーク投手も抑えました。

バティーヤ投手も4回無失点。

少し安心しております。


明日はWBCは台湾戦。

台湾の先発は王建民投手。

前回、オーストラリア戦で好投したみたいですね。


日本は能見投手。

状態はいいですからね。

期待してます。


簡単ですがこの辺で。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)