馬原投手、人的補償でオリ移籍。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

正式発表が出ましたので、

書かせていただきます。


今朝、ニュースで馬原投手が人的補償でオリックス移籍。

そんな報道を観ました。


「マジか?」


この言葉しか浮かびませんでした。


FA移籍の人的補償というよりは、トレードに近い選手同士だな。

次の瞬間そう思いました。


馬原投手、どの程度怪我が回復してるかわかりません。

ただ、ブルペンでは「投げた」との報道もありました。

そして、その後どのような回復具合になっているのか。


プロテクトの26人って難しいですよね・・・。

改めてそう思った管理人です。


ここから毒吐かせてください。

気分を害されたらすいません。

最初に謝っておきますね。


実は今回のFA。

個人的には賛同できなかった。


選手が嫌いな訳ではないんです。

プロ初完封を観てる選手です。

思い入れもあります。

そこは誤解しないで欲しいです。


ただ、今のホークスに必要?

そう問いかけてみると、個人的には賛同できないなぁ。。。

そんな感じだったんです。


昨シーズンオフ・一昨年シーズンオフのFA獲得は、

「補強」って意味では、まだ納得できたんですよね。

その選手が活躍してるかどうかは別にして・・・。


だから、今回のFA。

もしかしたらホークスにとって痛手になるかも

そう思っていたんです。


そしたらよもやの馬原投手放出・・・。


場合によったら、ホークスのが痛手になりそうです。

今後どうなるか、こればっかりはわかりませんけど。


馬原投手は個人的に応援しようかな?

「劇場」なんて言ってたけど、ホークスの守護神とは馬原投手。

そう思って応援していましたから。


そして、個人的にも好きな選手でしたからね。

だからこそ、今回の移籍はとても寂しい。


かといって、応援しないのもなぁ。。。

今のところ、そんな事を考えてる管理人です。

どうせ京セラには行く事になりますからね。


それにしても、平野投手とフル稼働されたら。。。

そう考えると、怖いものがありますね。


そんな事も考えた管理人でした。


ではこの辺で。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)