今日のホークス。
攝津投手。
7回1失点。
さすがだと思います。
5回表だけだったでしょうか?
ピンチといえば・・・。
ただ、7回足滑らせてその回で降板しました。
大事には至ってないようで、なによりなのですが。
元々の予定が、何回までだったのかはわかりません。
それでなくても、次の予定が中5日ですのでね。
但し、9連戦。
中継ぎ投手陣を酷使しすぎるのも、
よくないんですよね。
難しいところです。
あと、8回表。
1死1・2塁からの三振と盗塁死。
これが非常に大きかった。
死球を与えていたのもあって、
非常に嫌な流れだったのですが、なんとか断ち切れました。
ただ、楽天もCS進出がかかっているので、
攻撃陣も粘ってきますね。
なんとか抑えられましたが。
欲をいえば、やっぱり追加点。
8回裏、1死2・3塁で追加点を取ってほしかったですね。
初回の攻撃もそうだったのですがね。
そうは簡単にはいかないとはわかってますけど、
「点は取れるうちに取っておかないと」いけません。
しかも、週末から上位チームとの戦い。
そういった面では、不安が残りますね。
明日は釜田投手と山田投手。
釜田投手を打てるかどうか?
勢いのある投手なんで、
高めの球(ボール球)に手を出さないで欲しいな。
そして、先制点を取って欲しいと思っております。
山田投手。
余計な四球は避けて欲しいです。
そうしないと、試合のリズムが作れなくなりますので。
とにかく、行けるとこまでこの勢いで行って欲しいです。
では。。。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)