今日のホークス。
先発はドイル投手。
とりあえず、5回1失点。
試合を作ったから、まずは良しとしないとね。
管理人はそう思いましたが。。。
ドイル投手、カーブが有効そうですね。
特に、インコースに来てた変化球なのですけどね。
今後、どういったローテーションになるのかわかりませんが、
また投げてくるでしょうね。
連戦も続きますし、先発投手が増えるのが良い事ですね。
ただ、攻撃陣。
ヒット10本で2点。
もうちょっと繋がりが欲しかったなぁ。
特に、犠牲バントができない場面がありました。
難しいのですが、きっちりと送って欲しいです。
その点は反省点ですね。
決勝打は松中選手のホームラン。
2度のチャンスで打てなかったですが・・・・。
5回表、木佐貫投手の失投といえば失投。
真ん中でしたね。
ただ、足を引きずってましたが大丈夫でしょうか?
その反対に仕留められなかったのが、
8回表のT-岡田選手。
あの打球(結果はライトフライ)を見た瞬間、「(スタンドに)入った?」と
思わず叫んだ管理人です。
そのくらい、岡島投手の失投だったと思っております。
ま、球場が広い事にも助けられたかな?
そんなに失投ってありません。
その失投を1回で仕留められるか?
それが勝敗を分けた要因の1つでもありましたね。
そんな事を思った管理人でした。
明日は岩嵜投手。
(管理人、間違えてました。訂正します。すいません。)
とにかく先制点を取られない事かな。
そして、勝って欲しいのはもちろん、
少しでも長いイニングを投げて欲しいものです。
では、この辺で。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)