今日のホークス。
先制したものの逆転されて6連敗。
牽制死に走塁死。
焦りも多いなと管理人は感じております。
そして、選手自身が苛立っている。
そんな雰囲気だったと旦那が言ってます。
選手も必死なんだと思います。
だけど、それが悪循環で完全に空回りしてますね。
苛立ってくると、雰囲気も悪くなる。
そうすれば、ますます歯車がかみあわない。
本当に悪循環。
だけど克服するのも選手達しかないんですよね。
そんな事も思ったりしております。
乗り越えられない壁はないはずです。
ホークスの選手ならね。
そう思いたいです。
そんな管理人。
前の記事でも書きましたが、
今日はオリックスvs巨人を観戦してきました。
一言、「こんなに簡単に点ってはいるんだ!」
普段、ホークスの戦いを観てるからでしょうね。
これがチームの差であり、
勢いなんだなと感じました。
そして、オリックス・金子投手の出来が悪かったです。
あんなにボール球多くない投手です。
びっくりしましたよ。
「こんなの金子じゃない!」
そう言いたくなった管理人です。
普段滅多に内野席では観戦しないのですが、
ゆっくり野球が観れて楽しかったです。
巨人ファンからしたら、管理人の行動はちょっと変だったでしょう。
巨人・オリックスかまわず、写真を撮ったりしてましたからね。
だって管理人はホークスファンであり、野球ファンなんだもん。
だから、他球団でも興味のある選手は
こういう機会に撮っておこうって思ったんです。
ただ、坂口選手が出てたらなぁ。
管理人、オリックスでは坂口選手が好きなもので。
(グッツを買いかけたくらい、好きなんですよ。実は。)
簡単ですが、このへんで。
では。。。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)