オープン戦メモ(vs巨人戦&vsロッテ戦) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

オープン戦メモ。

土・日の試合のメモです。


・新垣投手。


このままいけば、開幕ローテーション入りしそう。

そんな期待を持たせてくれます。


試合を作ってくれたら・・・。

それだけでも大きいです。


・帆足投手。


今日投げてるのを観ましたけど・・・。


うーーーん、球が高いなぁ。

そんな印象です。


まだまだって感じが否めませんね。


・大隣投手。


高めの球もありました。

四球もありました。


けど、三振もそれなりにとりましたし、

ランナーは出しましたが、ホームランの1点のみ。


どう評価したらいいのか、管理人にはわかりません。

良い面も悪い面もあったのでね。


ちょっと気になるのは、先頭打者を出していた面。

そのあたりが、今後の課題でしょうか?


そんなことを思った管理人です。


・ショート争いが面白い。

守備面では今宮選手、打撃面では明石選手が

優位に立っている気がします。


スタメンでは、明石選手が使われる事が多いので。

今のところは、少しリードしてるのかな?

そう思ったりもしてますけどね。


ただ、2人の選手にとっては最大のチャンス。

生かすのはどっちだろ?

楽しみにしています。


では、短いですがこの辺で。