2012年になりました。
正月からスポーツ観戦三昧の管理人。
ニューイヤー駅伝・箱根駅伝・ライスボウルはテレビ観戦します。
今年は少し天皇杯も観ました。
サンガが決勝に進出してたのでね。
(京都で地元なのでね。)
負けましたけど、大健闘ですね。
それにしても、東洋・柏原選手は速い。
しっかりと区間新記録ですからね。
たすきを1位で貰ったので、往路優勝は確実だったのですが・・・。
他の選手もしっかりと走ってましたので、皆の勝利って感じですね。
例年なら、より「柏原選手」の色が濃いのですけどね。
それにしても、2位と5分差をつけるとは。
他のチームにしたら、結構厳しい時間差ですね。
あと個人的に観ていたのが、2区出岐選手(青山学院)の区間賞。
そして5区の津野選手(東農大)でしょうか?
ゴールまで放送が入らないって・・・。
あんまりというか、観ている限りの記憶ではないですよね。
これは、「最後までしてよ」ってファンが多かった気がします。
管理人もその1人です。
あと1kmくらいでしたからね。
これがもっと長い距離なら仕方がないかってなるのですけど。
箱根の話はここまでにして・・・。
今年のホークスは厳しいでしょうけど。
若い力の活躍に期待しています。
今年は混戦になるのかな?
そんな気がしてますけどね。
では、今年1年よろしくお願いいたします。
みきやん。