柴原選手、現役引退 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日・・・。


鹿児島の空港で、スポーツ新聞を買って初めて知りました。



野球呟き日誌

そうです。

柴原選手、現役引退(ノ_・。)。


旦那とも、「今年引退かもね。」とは会話してました。


怪我もありましたし、出場機会も減ってました。

なにより、本人のブログにも書かれてましたが、

管理人も「世代交代」を感じました。


ホークス四天王って言われた頃がなつかしいですね。


1番記憶に残っているのは、2008年3月20日。

開幕戦、逆転サヨナラ本塁打ですね。


それに、柴原選手のドラフトの年。

1位:井口選手(ロッテ)で、2位:松中選手。

そして3位が柴原選手なんですよね。


今では考えられないドラフトですよね・・・。


引退するかな?

そうは思っていても寂しいですね。


というのも。

管理人の旦那が、ホークス選手の中では

1番好きな選手なんですよ。


柴原選手の応援歌になると、一生懸命歌っておりました。


それに、管理人とは同じ年。

だから、もっと頑張って欲しかったんですよね。

40歳過ぎても頑張っている選手もいるんでね。


だけど、本人が決めた事。

1度、解説者としてホークスを離れるみたいですね。


また、コーチやスタッフとして。

プロ野球に戻って、力になって欲しいですね。


最後に。


「柴原選手、お疲れさまでした。」


では・・・。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)