気の緩みもなく、勝利しました。(vs西武23回戦) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日のホークス。


今日は観れないチャンネルだったので、

今日は1球速報のみ。


先発オーダーを見てビックリ。

なんと、昨日と同じオーダー(ノ゚ο゚)ノ。


少しは選手を休ませるかな?とも思ったのですが・・・。

よく考えてみると、休ませられない選手が多い。


本多・内川両選手はタイトルがある。

(盗塁王と首位打者)

内川選手は、あまり休むと打席が足りなくなるのでね。

もう少し出場しないといけないんですよね。


川崎・本多・松田の各選手は、「フルイニング」出場中。

ここまできたら、継続したいだろうと思う。


長谷川選手は、もう少しで規定打席に到達する。


あとは、若い福田・明石両選手。

いい経験を積んで、今後CSに向けてさらなるレベルアップをして欲しいし。


あれ・・・?

休ませられる選手、殆どいないじゃないのΣ(゚д゚;)。

そんなやりとりを旦那としてました。


試合ですが・・・。


3回に川崎選手が出塁→本多選手が犠打。

内川選手のタイムリーで先制します。

これぞ、ホークスの今シーズンの戦い方です。


その後も、連打で4点を先制します。


映像は観てませんが、攝津投手。

あんまり良い感じには、思えませんでしたけどね。

1球速報を見てる段階ではね。

(あとで、ニュースで確認はしますけど。)


その後も森福→金澤→ブラバゾンのリレーで勝利しました。


これで西武戦3連勝。

正直言って、今日は勝てるとは思わなかった。


というのも、西武のCS進出がかかっている。

対してホークスはというと、優勝と区切りがついていたのでね。


ただ、区切りがついても。

戦うモードへの切り替えが上手くいっているんだな。

そう感じる事ができました。


最後に。

昨日は、沢山の方が、このブログに訪問していただきました。

本当にありがとうございます。


では。。。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)