今日の高校野球とプロ野球。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

甲子園。


今日の第1試合は習志野vs金沢ですね。


金沢・釜田投手を観て思う事。

最近、4番投手って少なくなったなぁ。

それだけ、チームの中心選手なんでしょうね。


昔は、「4番投手」って結構いましたよね。

そんな事を思ってました。


ちなみに、我が家の評価。

釜田投手が、今大会の投手ではNo.1では?

そう言ってます。


スライダーが130km/h後半って。

ストレートの球速以上に、「マジか?」って思った私です。


それにしても、習志野の応援凄いね。

ブラバンの音が、テレビでもここまではっきり聞こえてくる。

という事は、甲子園でも結構凄いって事ではないかと。


昨日の新湊も大応援団だったけどね。


私的な今日のメインは、第4試合。

日大三vs智弁和歌山です。


例年、打撃のチームを作ってくる両チーム。

(今年の日大三高、投手の評価も高いですが。)

どんな打撃戦を繰り広げてくれるのでしょうね。


管理人、打撃戦って勝手に決めつけていいんかい!


そう思っている方も多いでしょうが、この両チームなんで、

投手戦<打撃戦を期待する訳なんですよね。

個人的には、打撃戦によるシーソーゲームを希望します。



話題は変わります。


今日からホークスはオリックス3連戦。


今日のオリックスの予告先発。

金子投手なんですよね。


今の打線なら、正直いって金子投手を打ち崩すのって厳しいなぁ。

そう思ってしまいます。


だけど、チャンスは「0」ではないと思うので。

ほんと、点を取れる時に取ってほしい。


それに、ホールトン投手もそこまで安定している訳ではないのでね。

余計に厳しいのでは?って思ってしまいます。


マイナス思考ではダメだって思うのですが。

まずはファンが、「勝ってくれ」って思って応援しないとな。

そう思っているのですがね。


あと、新外国人投手のブラバソン投手。

1軍へ昇格するみたいですね。


個人的には、あんまり期待してないけど。

(はっきり言ってしまった、すいません。)


だけど、チームに少しでもプラスになればいいなって思います。

救援投手陣、2枚欠いている状況ですからね。


最後にお知らせ。

今晩、諸事情により更新できるかどうかわかりません。


どちらにしても、試合は観れませんけどね。

出来る限り、ちょっとだけでも更新したいと思います。


ここまで、お付き合い頂きありがとうございました。


では。。。



にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)