そーいや、昨日は8月9日。
「野球の日」なんですね。
すっかりこの事を書くのを忘れておりました。
それだけではなんですので。
昨日、個人成績を見て気がついた事。
日ハム糸井選手のエラーの数6個(ノ゚ο゚)ノ。
ん?外野手ですよね。
明らかに多すぎません?
この時期にしたら。。。
内野手のエラー数なら、まだ理解できる数字なのですが。
こういってはなんだけど、「ぽか」というか・・・。
凄いプレーもあるんだけど、反面ミスも多い選手だよなぁ。
そんな印象なのですよね、私の中では。
(間違った印象なのかもしれませんが。)
それにしても、今年は3割打者が少ないですね。
パ・リーグが4人、セ・リーグが3人だけですからね。
3割2分を超えているのが、パ・リーグの上位3人
(糸井・坂口・本多)だけですからね。
長年見てますが、この数字はちょっと異常ですよね。
夏場以降、投手陣がバテテきたらもうちょっと率があがってくるかな?
そんな感じもするのですが・・・。
最終的には、どのくらいの数字になるのかな?
そう思いながら観ていきます。
では。。。

にほんブログ村
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)