今日のホークス。
観戦してきました。
なんとか勝ったって感じですが。。。
詳細は明日にでも。
今日はざっくりと感想を述べますね。
先発は大場投手。
球には力があったと思います。
詰まっていた打球も多かったですし。
コントロールというよりは、球威で押すタイプ。
なので球数も多くなりがちですし、
多少は真ん中へいったりもしてました。
4回のイ・スンヨプ選手のタイムリーはまさしくそんな感じ。
見逃してはくれませんね。
でも、5回1失点。
試合を作ってはくれたので、本当によかったです。
対するオリックスは西投手。
こちらの方が、さらにコントロールが悪かったか?
ボールとストライクがはっきりしていたし。
ボール球も多かったですね。
それにしても、危険球退場。。。
あれは観てる方が、怖いです。
細川選手、骨には異常がなさそうって言ってますが。
本当に大した怪我でなければいいでのすが。
といっても、今後。
打席に立つにしても影響がありそうな死球ですよね。
大丈夫でしょうか?
いろんな意味での、影響が心配です。
そして今日の試合、「攻撃陣に喝」って言いたいくらいの内容です。
初回の本多選手のバントミス。
しかも、打ったら最悪のダブルプレーだったし。
2・5・6回の攻撃も。
もう少し得点できそうでしたからね。
でも、勝ってよかったです。
今日は投手陣の頑張りで勝ったかな?
そんな内容でした。
私も久しぶりに勝ち試合を観れてよかったです。
では・・・。
村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ" src="http://baseball.blogmura.com/hawks/img/hawks100_33.gif" width="100" height="33" />
にほんブログ村
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)